お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

前田裕司 様

本日、仕込みました。

マルカワみそ 皆様、
お世話になっております。
本日、仕込みました。とても楽に出来ました。
出来上がりが楽しみです。
お店の皆様、ご家族様のご健勝をお祈りいたします。
本当にありがとうございました。 前田

 

H.I

河崎様、毎年みそ作りをしています。 マルカワさんの木桶が届いたので2017年4月でした。 2018年、2019年と作り、今年3回目のみそ作りに励みます。 2月に木桶を開けて食べてみると吉野杉の香りがしました。 レシピ通りの分量で甘口、上等の味です。 毎朝、夫がみそ汁を作り、食べています。 発酵食品が好きで、納豆、ぬか漬け、梅干し、ラッキョウ、黒酢大豆、キムチなど 作って食べて、ビールもしっかり飲んでいます。 私の体は発酵体です。 今年のみそ作りは2月9日の予定です。木桶を洗い、干して準備してあります。 大切に長く使用したいと思います。 これからも変わることなく、作り続けて下さい。
スタッフより
今年の福井は、一月の積雪がゼロで、こんな年は私が生まれてから初めてのことです。 I様、この度はお客様の声をお送り頂きありがとうございます。 I様は木桶でみそを仕込まれたのですね。 美味しい味噌になったとお聞きしまして嬉しい限りです。 I様の食卓は発酵食品満載ですね。味噌、納豆、ぬか漬け・・・と聞くと感心してしまいます。 発酵食品は生きているので、I様のお身体は本当に発酵体で、体の中で酵素がたくさん生きていると思います。 I様、腸活に良い発酵生活でお元気な毎日をお過ごし下さいませ。 今後ともよろしくお願い致します。
 
高金俊博 様

一昨年より味噌作りを始めて今年で2回目です。 ネットで御社を知り、麹も大豆も素晴らしそうなのでオーダーしました。 大豆と切り出し麹を混ぜるのに手間がかかり(少し水分が足りないので水を足しながらまぜた) ましたが、出来上がりが楽しみです。 6Lの容器も購入しましたが、1.3kgの大豆では出来上がりが多すぎて入らないので もう少し詳細な説明が欲しかった。 もう一個別の容器を使って保存しました。
スタッフより
高金様、この度は大豆や麹のお買い上げ、誠にありがとうございます。 ネットで弊社を見つけて下さり感謝申し上げます。 6L容器に1.3kgの大豆では出来上がりが多すぎたのですね。 上に重しをすると満杯になってしまいそうですね。 弊社の説明不足で配慮が足りず、大変申し訳ございません。 さっそくホームページのエンバランス容器の欄に説明を加えさせて頂きました。 大豆と塩切り麹を混ぜるひとつひとつの作業が手仕事で、手間ひまがかかるので大仕事ですね。 その分、出来上がった味噌の味も格別ですね。 今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。
 
M.T 様

マルカワみそ様を知ったのは、Drクロワッサンの「若返る甘酒、麹の健康法」の冊子でした。家族が高齢になり、毎日の食事作りも体に優しく健康に良いものを・・・と意識しておりまして、冊子でマルカワみそ様が無農薬生玄米麹を販売されているのを知り、是非家でも使いたいと思い、クロワッサンの編集者に問い合わせ、紹介していただきました。私は秋田県の農村地域に住んでいますが、残念なことに私の住んでいるところでも米や野菜を作っております農業関係者たちは食べ物の安心に関しての責任が乏しいのか、農薬を何のためらいもなく大量に使用しております。近くに住んでいる私達にも何の配慮もなく、一度、関係機関に厳重抗議もいたしました。 その時、なぜマルカワみそ様が無農薬のものを販売できているのに、ここの農家の人たちはできないのかと、憤りを感じながら講義したことを覚えております。 又、こういったスタンスで料理を作るようになってから、体にやさしいものは味も良いということを学びました。 マルカワみそ様の麹で作る甘酒は大変美味しいです。身農薬の食材を提供するというのはとても大変かと思います。マルカワみそ様の努力に敬意を表し、これからも末永くお付き合いさせて頂きたいと思っています。
スタッフより
この度はお客様の声をお送り頂き誠にありがとうございます。 T様は秋田にお住まいなのですね。弊社の周りも水田ですが、一般栽培ばかりです。 T様のおっしゃるように福井も農薬は使って当たり前のようにまかれています。 弊社も農業部門で自然栽培の大豆、なたね、野菜を作っています。 一言で無農薬と言いますが、色々と大変です。草との戦いです。 私も甘酒は大好きで、砂糖の代わりに料理に使っています。 寒い時期は豆乳に抹茶と甘酒を混ぜてホットで飲んでいます。 今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。
 
M.M 様

昨年に続き、2回目の購入です。とっても満足しています。アメリカ人の主人と一緒に作っています。 甘口玄米麹がお気に入りで、親切な作り方にもある通り「水を少し入れて」混ぜています。 親切なのはパンフだけでなく、メッセージカードや到着後のメールが届くことにも 気遣いを感じています。今のところ、美味しく作ることができています。ゆで上がった大豆を 味見した時、マルカワみそさんの良いエネルギーが「やさしさ」として伝わってきました(^^) 魂こもった手作りセットをありがとうございます。 おいしくなーれ!届いています。
スタッフより
M様、この度はお客様の声をお送り頂きありがとうございます。 アメリカ人のご主人様と甘口玄米麹で味噌作りをされたのですね。 パンフやメッセージカードやメールのお褒めのお言葉、嬉しい限りです。 又、ゆであがった大豆はとても香りも良く、おいしいですね。 そのゆで汁もお味噌汁にするとコクが出て美味しいです。 弊社の手作り味噌セットは農薬不使用の原料、自家採取菌の麹、自然塩を 使っていますので安心してお召し上がりいただけます。 今後ともマルカワみそをよろしくお願い致します。
 
N.K 様

この度は初めて越前からの取り寄せでしたが、麹と塩が混ざった物が届いてびっくりでした。 実は味噌作りはもう20年以上になるかと思いますが「塩きりこうじ」の物は今迄なく、 ほとんど自分で作っておりました。 今年はマルカワさんのところと他で10K超えになり、あとは天地返しの日を楽しみにしております。 大豆の方もとても良い物で塩きりこうじと合わせて良いお味噌が出来ると思うと嬉しく思います。 食べ物も有機の物を選んできていますので良き出会いに感謝します。 ありがとうございました。
スタッフより
K様、この度はお客様の声をお送りいただきありがとうございます。 K様は手作り味噌を作られたのですね。お疲れ様でした。 麹と塩は混じった「塩切り麹」に驚かれたのですね。 麹は塩を混ぜてあると日持ちもして、お客様が塩を混ぜなくてもすみので 使い勝手が良く、好評です。 10Kのお味噌を仕込み、天地返しをなさるのですね。 弊社のお味噌は天地返しはしておりません。 天地返しは発酵を促すには良い方法ですね。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。
 
萩原洋一 様

子供の頃に飲んだ味噌汁の味がして大変に美味しかったです。 現在の世の中は添加物や農薬だらけの食品が多い中で、 安全なお味噌汁が飲めるのは貴重なことだと思います。 これからも末永く頑張って下さい。 また利用させて頂きたいと思います。
スタッフより
萩原様、この度はお客様の声をお送りいただきありがとうございます。 弊社の未来が萩原様の子供の頃に飲まれた味噌汁の味がなさったとのこと、 嬉しく読ませて頂きました。 弊社の味噌は発酵方法が自然の四季にまかせたゆっくりじっくり発酵 (天然醸造)なので香りが良く、コクがあるのが特徴です。 又、冷めても美味しいです。 これからも弊社はお客様に安心して召し上がって頂ける、美味しい味噌、 麹、甘酒作りに精を出す所存でございます。 今後ともよろしくお願い致します。
 
寺島美幸 様

毎年購入させて頂いています。 必ず一言、言葉が手書きで添えてあり嬉しく思います。 多くの注文がある中、手書きで書かれていることがすてきです。 全てのものが温かく、すてきな商品ばかりです。 来年も購入させて頂きます。
スタッフより
寺島様、この度はお客様の声をお送り頂きありがとうございます。 手書きのメッセージカードのお褒めのお言葉、嬉しく読ませて頂きました。 私どもも仕事のはり合いが出ます。 弊社の大豆や麹は農薬不使用の大豆、米、自家栽培菌の麹ですので 安心してお使いになられます。 又、手作り味噌は、発酵方法が自然の四季にまかせた、ゆっくりじっくり発酵 (天然醸造)なので香りが良く、コクがあるのが特徴です。 おみそ汁にして、冷めても美味しいです。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。
 
M.N 様

いつも自然栽培の白米麹を購入していますが、今回注文した麹は以前より全体的に茶色っぽくて、塩麹を作って出来上がったものはほぼ茶色でした。今まで購入した中で、この様な事がなかったので少し疑問に思い、連絡させて頂きました。 品質に問題はないと思いますが、安心して使いたいのでご回答お願い致します。
スタッフより
N様、この度はお客様の声をお送りいただき誠にありがとうございます。 いつも自然栽培白米麹をお買い上げ下さりありがとうございます。 N様がご購入下さったのは2019年12月11日に出麹(麹ができあがり室から出すこと)の麹です。 弊社の麹自家採取菌の特性で麹の色がどうしても濃くなってしまいます。 また、冬場は自家製麹機に床暖を入れるので、麹が乾燥気味になります。 N様には大変ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。 弊社の採取菌の特性をご理解くださりありがとうございます。 これからも品質のぶれを少しでも減らし、美味しい麹作りを心がけていく所存です。 今後ともよろしくお願い致します。
 
ジュンジュン 様

はじめてお味噌を作りました

実家の母がお味噌をずっと手作りしていました。
大きな木の樽でたくさん作り、中にはゴボウが入っていたのを思い出します。
時々出てくる、そのゴボウの味噌漬けをおにぎりに入れてもらうのが大好きでした。
当たり前に食べていましたが、結婚するまで買ったお味噌は食べる事がほとんどありませんでしたので、いつか自分で作ってみようと今回マルカワさんの材料セットを注文しました。
手順の通りに作ってみましたが、思っていたよりも、大豆が早く柔らかく煮えて、潰すのも楽でした。十ヶ月後が、今から楽しみです。

 
永田京子 様

お味噌は届きました。有難うございます。配送の方も時間厳守で対応も良かったです。届いた日にお味噌汁で美味しく頂きましたが、加熱するのが勿体なく思いアボカドや納豆に混ぜてなるべく加熱しないように食べてます。何かこのお味噌の良さを生かせるレシピ有りますか?教えて下さい。
購入いただいた商品
 
藍原光保 様

新月味噌作り

いつもありがとうございます!
毎年マルカワ味噌さんの味噌作りセットを注文しています!塩きり麹と大豆がセットで便利です!
麹ももちろん大好きですが、自然栽培の大豆がほんとうに美味しすぎて茹で上がりのつまみ食いが止まらなくなってしまいます笑

 
ねこもり 様

ひよこ豆と自然栽培玄米麹

昨年作った味噌をお裾分けした友人がめちゃくちゃおいしいしとほめてくれて作ってみたい!と言うことで、昨日我が家にて友人と集まり今年の味噌を仕込みました。

麹多めにチャレンジしてみました!うまく出来上がるといいのですが。
夏の終わりが楽しみです。
 
びーびー 様

味噌作り3回目です

初めての味噌づくりはマルカワさんの味噌セットを利用しました。
ちょうど1年で取り出してみましたら赤みそになっていました。びっくりしましたが嬉しかったです。
もう無くなってしまいましたが、少し残しておけばよかったと後悔しています。
昨年は別の味噌屋さん。でも今一つ思うようにいかず、今年はマルカワさんに帰ってきました。
この3連休で仕込み完了!あとは待つのみです。
今年は大豆味噌に加えひよこ豆の味噌にもチャレンジしました。1年後が楽しみです!

添付はひよこ豆の味噌です。
なんだかかわいくなっていますが、どうしても空気が入ってしまいリボンで結わえてみました。
チャックスタンドの場合、皆さんどのように空気を抜かれているのでしょう。

作ってみればそんなに手間ではない味噌づくり。待つ時間は長いですが、1年後を楽しみにしていましょう。
 
やっちゃん 様

味噌作りand醤油麹作り

お味噌はもう20年くらい前に教わって作ったことがありましたが、今回は、動画を観て作りました。
わかりやすい動画だったので、ちゃんとできたと思います。
醤油麹は初めて作りました。
まだ、仕込んで毎日混ぜている最中ですが、少しづつ変わってきているのが、毎日楽しみです。

購入したお味噌がとても美味しくて、お味噌汁が上手になった気分です。
食は基本。
これからも体に良いものをしっかり取り入れていきたいと思っています。
 
2671件~2685件 (全5923件) 179/395ページ
前へ ...171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 ... 次へ