お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

後藤 様

お味噌を作りました

今年で4回目の手作りお味噌、毎年色々なところで材料を用意しておりました。
今年は初めてマルカワみそさんで購入させていただきました。
今まで、なんとなく満足いかない出来だったのですが、今回初めて、うまくいったかも!と思える仕込みができました。
出来上がるのが楽しみです!
ありがとうございました。
 
野原眞弓 様

お味噌作りました

大豆2.6kgを圧力鍋で1時間炊いて、麹3kg,赤穂の塩1.5kgで作りました。
購入いただいた商品
 
野原眞弓 様

お味噌作りました

大豆2.6kgを圧力鍋で1時間炊いて、麹3kg,赤穂の塩1.5kgで作りました。
購入いただいた商品
 
藤井陽子 様

早速お味噌を仕込みました

昨年、初めて手前味噌作りに挑戦しました。
うまくできるか心配でしたが、10か月後に開けたところ、カビの発生もほとんどなく、とてもおいしいお味噌ができました。
毎朝お味噌汁を飲んでいることもあり、お味噌の消費も早く、3kg仕込んだお味噌が5か月もたずになくなりそうなので、今年は倍量を仕込みました。
いろいろな麹で仕込んでみて、好みの味を見つけようと思っています。

手作り甘酒も、すっかり毎朝の習慣になっています。

いつも良い商品をありがとうございます。


 
内藤晶子 様

麦味噌を作りたく麦麹を注文致しました。
箱を開けた瞬間麹が生き生きして本当に感激致しました。思わず宜しくお願いします と言葉を掛けてしまいました
購入いただいた商品
 
あわちゃんまん 様

コロナウイルス対策

コロナウイルス対策には、玄米、味噌、塩で免疫力をあげる事が最強との事!
もちろん、本物のマルカワさんの無添加で良いお味噌を使って具沢山 味噌汁で毎日元気にすごせています。
ありがとうございます。
 
金子ひとみ 様

味噌づくりに玄米麹を使いました

毎年米麹で作っていましたが、習い事の先生から玄米麹の味噌が美味しいと聞いて、チャレンジすることにしました。乾燥でなく生麹を探していてマルカワみそさんにたどり着き、レシピのページも参考にして昨日仕込みが終わりました。出来上がっていただくのが楽しみです。
来年は麦麹にも挑戦したいです。
購入いただいた商品
 
マンマ・ミーア 様

初めて秋から冬もぬかみそ漬けを作ってみました。

マルカワさんでは、温かくなると自然栽培米の米ぬかが売り切れていることがあり、はじめて冬にまとめて買い求めることができました。我が家は、秋から冬は休ませて保存しておりましたが、失敗し、新しく作り替える事が多く、ぬかみそ漬け専門業者さんのように何年も育てたいと思っておりました。そこで秋から冬の野菜、雪下人参、こかぶ、だいこんなど漬けてみたところ、暖かい時期のように神経質に手入れをする必要がなく、また低温発酵の為、3日以上たっても根菜類は、味が落ちませんでした。がんばって何年物かの、ぬか床に育てられたらと思っています。大根の漬け方のコツをマルカワさんで教えていただき、ぬか床が、水っぽくならず美味しく漬かりました。ありがとうございました。
 
あけ 様

仕込んでみました

甘口で麹の量が多いのか、だんご状にして樽に打ち付けるように投げ込むと、ボロボロになってしまい、思うように空気を抜くことができませんでした。甘口タイプを選ぶと、このような状態になるのでしょうか?
 
菊地佐希子 様

麦味噌を作りました

この度は、誠にありがとうございました。

初の麦味噌作りでした。
また、マルカワさんのレシピで、余った麦麹で、塩麹と醤油麹を作ってみました。
どれも、出来上がりが楽しみです。
ありがとうございました。感謝しております。


一つ質問があります。

麦味噌の場合、お水を4%足すとありましたが、入れ忘れしました。
ヤサカさんの煮大豆で作ったので、大豆、塩切り麹を混ぜた時は、耳たぶくらいの柔らかさにはなっていました。
発酵途中で、水を足すことはできますか?
お手隙の際に、教えていただければ、幸いです。
よろしくお願いします。



 
いけだ 様

待ちきれず

こんにちは。先日お試し味噌セットを注文した者です。

実は、到着が待ちきれず、注文した翌日がたまたま祝日で、店舗の営業をされていると知り、すぐ福井のお店へ伺ってしまいました。
お店には奥様が出てくださって、お味噌について詳しく説明頂き、ゆっくり見てくださいね、と大変丁寧にご対応してくださいました。行って良かった、と思いました。

これまで、手作りみそを数回作ったことはありますが、出来不出来があったり、地元のお味噌屋さんのものを購入したり、手作り教室に参加しましたが、なかなかこれぞという満足感が得られなかったのです。

たまたまみたネット記事でおすすめされていた、某オーガニックコスメ社の白味噌を取り寄せて食べてみたところ、こんな美味しい味噌があるの?と、脳天を突き抜ける衝撃でした。
それがマルカワ味噌さんを知るきっかけでした。
これまで白味噌は食べたことがなかったのですが、毎日野菜たっぷりのお味噌汁にしてペロリ。家族にも甘味があってすごく美味しいと好評でした。
多分我が家は甘口が好きなのだな、と始めて分かりました。
白あえやシチューも試してみたいです。

お試しセットも今から頂きたいと思います。きゅうりやスティック大根につけて食べ比べてみたいと思います!

 
高橋 様

今年の味噌

昨年は、いじめを受けていた犬、をもらい受けて半年目、味噌作りに専念できていなかったようで、
 手でつぶした豆の形が少し残ってしまっていました。
今年は、犬もだいぶ慣れ、送って頂いた煮大豆を一袋づつケーキ作りのボールに入れバーミックスで
 ウィーンとカクハン。大助かりです。麦味噌6キロ玄米味噌3キロ一気に仕上げました。大きな鍋が不要で、本当に助かっています。
少し長めに漬けた味噌が好みなので、今18年度に漬けた玄米麹の味噌を使用中。
さといらず大豆(煮豆で食べるつもりでしたが)でもう少し漬けようか
 迷っています。
 
撹上 みよこ 様

領収書発行のお願い

いつもお世話になっております。
領収書をいただきたいのですが、
あて名は「はんの樹」でお願い致します。
 
ツッチー 様

びっくり!

甘酒作り初心者です。
こちらの麹の前に別の玄米麹(有機では有りません)を使用して初めて甘酒を作ったのですが6時間経ってもシンが残っていてとても飲みにくかったのですが、こちらの麹は4時間で柔らかくなっていたのです!ビックリ!お味も私が求めていた上品な甘さで、早速お気に入りに追加でした。
本当に出会えて良かったと思っています。
ありがとうございました。
購入いただいた商品
 
YUKO 様

手作り味噌 ワークショップ

毎年お世話になっております。
今回もワークショップに間に合うように材料を送っていただき、たいへん助かりました。
お集まりいただいた方々はとても楽しそうに味噌を仕込み、来年また会いましょう!と
盛り上がっていらっしゃいました。
わたしが昨年仕込んだ味噌、一昨年のもの、三年前のものと、三年分の味噌の試食もしていただきました。
どれもマルカワみその材料ですから比べやすい⁈

今年も美味しいお味噌ができますように!

ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
 
2656件~2670件 (全5930件) 178/396ページ
前へ ...170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 ... 次へ