お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

鉄子 様

この夏のお漬物に

発酵食品が腸にいいというので塩麹、酒粕と試してきましたが、

醤油麹というものがあるときいて試してみたくて、この商品を求めまし

た。

早速きゅうりの一夜漬けで食べました。食べる直前、ごま油をかけたと

ころ、家族も気に入ってボリボリと2本分なくなっていました。醤油麹の

風味がいいです。

この夏、野菜をたくさん漬けて、たくさん食べたいです。

購入いただいた商品
スタッフより
この度は弊社の麹をお買い求めいただきましてありがとうございます。
日頃より塩麹や酒粕など発酵食品を使われていたとのことですが
醤油麹を作られるのは初めてだったのですね。
また、さっそく醤油麹を作られてきゅうりを漬けて召し上がっていただき
ご家族の皆様も気に入ったとのことで嬉しく思います。
醤油麹は野菜を漬けるだけでなく、調味料としてもお使いいただけますので
いろいろな料理に使っていただければと存じます。
今後もご満足いただける商品をお届け出来るよう精進して参りますので 何卒よろしくお願い申し上げます。
 
ねん 様

手作り味噌

8キロの味噌を作りました。
塩と麹を混ぜている時にとてもいい香りがしていました。
1年後が楽しみです。
購入いただいた商品
味噌屋店長より

お味噌の仕込み、お疲れ様でした。

出来上がりのお味噌が楽しみですね。私は麹の香りが好きです。とてもいい香りがしますよね。

 
K・S 様

いつも心のこもった商品をお送りいただき、ありがとうございます。
今回は手作り味噌セットを昨シーズンに続きいただきました。
マルカワみそさまの蔵付き米麹は、日本の国菌とも言われている「アスペルギルス・オリゼ」という蔵に住みついている種麹からつくられたもので、たいへん貴重な菌です。絶滅危惧種になっています。
マルカワ味噌さんは、特別な麹なんですよ。

一般的には、自分の蔵の種麹から作るのではなく、種麹屋(もやし屋といいますが)から買って、味噌やしょうゆを作っています。
この種麹屋さんも、全国でもう8軒くらいしかありません。

近年になって、バイオテクノロジーの進化で、人工的にこの種麹を試験官ベビーとして誕生させ、遺伝子操作されているとも言われています。
昔は全国各地の蔵に10人10色の人間の顔のように、さまざまな種麹がありました。
実験室で効率よく作ると、一見商業的にはよさそうに見えますが、いわゆる生物多様性は失われ、ある日突然一つの種麹(親)から生まれた子供だったというような事が起きたりしないかと心配したりしています。
これからもどうぞ自信と誇りを持って、がんばって下さい。 末長くよろしくお願いいたします。

味噌屋店長より

お客様の温かい説明ありがとうございます。

K・S様の真心に感謝しかありません。

確かに蔵に住み着いている麹菌を自家採種する技術は非常に少なくなってしまいましたね。

また、お客様の健康や豊かで健やかな食卓をご提供できるように邁進して参ります。

これからも何卒よろしく御願い申し上げます。

 
稲山美穂子 様

甘酒を作ってます

いつも自然栽培玄米麹を頂いています。
もっぱら甘酒を作っていますが、とても美味しく大変気に入っています。

購入いただいた商品
スタッフより

長年、弊社の麹をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
お買い求めいただいた麹では甘酒を作られることが多いのですね。
美味しく出来上がっているようで嬉しく思います。
今後も麹を使った発酵食品ライフをお楽しみいただけますと幸いでございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
 
景由鈴子 様

こんにちは。いつも安心安全な商品をどうもありがとうございます。
先日、初めて麦の麹を購入しました。
いつも玄米の麹を購入していましたが、麦はどんな感じなのかなと、ずっと気になっておりまして、注文の時にお店の方に麦麹のことを色々おたずねしましたら、米の麹ほどの甘みはないので、甘酒作りよりも、塩麹やしょうゆ麹作りには向いているということを教えていただき、購入することにしました。
(ご親切に色々教えて下さりありがとうございます。)

私が麹をいただくのは、塩麹作りとしょうゆ麹作りと甘酒作りがほとんどですので、甘酒などの甘味で使うときは玄米の麹をいただこうと思います。
最速、麦麹で塩麹作りをしました。

玄米で作るよりも甘味は欠けるのかなと思っていましたが、いつも玄米で作っているものと変わらないくらい甘味がありました


おいしくいただいていますよ。購入してみてよかったです。
いつも心を込めてていねいにお仕事なさってらっしゃる姿が思い浮かんできます。
手間のかかるお仕事で、大変なこともたくさんあると思いますが、皆様お体を大切にお過ごし下さいね。
マルカワさんの商品を購入できますこと、本当にありがたく思います。 いつもありがとうございます。
味噌屋店長より

景由鈴子様、こちらこそいつも弊社の商品をお使いいただきまして感謝申し上げます。ありがとうございます。

麦麹の商品説明も十分にお客様にお伝えできたようで嬉しいです。お客様のおっしゃる通りです。

麦麹の塩麹も玄米麹と同じ位の甘みがでたのですね。

作り方がお上手ですね。すばらしいです。

また、これからも、商品だけのやり取りだけでなく、真心のやり取りができるように精一杯邁進して参ります。お客様のご縁に感謝申し上げます。ありがとうございます。

 
ふー 様

手前味噌づくり

毎年お味噌教室に行ってたのですが、今年は自宅でつくりたくて、手作り味噌セットを購入しました。
安心な素材を探していたのと、セットは無駄なく分量の間違いもないし便利だなと思って、こちらにしました。
お豆を炊くといい匂いで、お味噌の出来上がりが楽しみです!

気付いた点を、と言われたら、添付のパンフレットではわからない部分もあって、マルカワさんのネットや他で確認しました。
こちらに書いてあるなら、パンフレットにも書いてくれたらもっといいなと思いました。プリントで十分だと思います!
(いまどき、皆さんすぐ調べられると思いますが)

スタッフより
いつもはお味噌教室でお味噌を作っていたのを本年は自宅で仕込まれたのですね! そして多数ある手作り味噌セットの中から弊社の商品をお選びいただきまして 誠にありがとうございます。
有機大豆は煮ているときからとてもいい香りがして、そのまま食べてみても
一般的な大豆よりも美味しいですよね。
熟成まで待ち遠しいかと思いますが、待つ期間もお味噌作りの醍醐味と思い
楽しみに待っていただければと存じます。
きっと美味しいお味噌に仕上がると思います。

また、添付のパンフレットだけでは分からない部分もあり、
ふー様自身でいろいろとお調べ頂きながらお味噌を仕込まれたのですね。
日頃よりお味噌作りというものが身近にある弊社自身では
パンフレットに記載してあることで伝わると思ってしまっている部分も
少なからずあるとは思いますので、このようなお声をいただけますこと
非常に有り難く存じます。ありがとうございます。
パンフレットは皆様に分かっていただけるような内容に
順次改良していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

今後、ご満足いただける商品とサービスを提供出来るよう 精一杯精進して参りますので何卒よろしくお願い申し上げます。
 
瀬川友香 様

今年のお味噌作り完了!!

こんにちは、いつもブログやホームページを拝見させていただき学ばせてもらってます。
私は去年から手前味噌作りをはじめました。
去年は麹の量をスタンダードと倍麹で試してみました。
はじめての味噌づくりで、自分にも作れることに感動しました。
お味噌2年生の今年はもっとこだわりたい!!と思い、大好きなマルカワ味噌さんの麹を使ってみよう!と思い注文させていただきました。
通販を利用したのですが、お味噌のシーズンで麹の売り切れが続いていてほしい麹の仕上がり日が別でした。バタバタしていて、仕込める時期が限られていたのもあり取り置きができたらなと問い合わせをさせていただきました。取り置き自体はできなかったですが無事にどちらも購入できました。こちらの勝手を言ってしまったにも関わらず丁寧に対応してくださり、マルカワ味噌さんがますます好きになりました。
良い商品だけでなく、会社や人が素敵だからこそいいものが作られてるんだなぁと改めて感じました。味噌の情報以外の会社で働くスタッフさんや専務のブログでいつもほっこりしてましたが、実際に問い合わせてみて心あたたまるメールのやり取りで嬉しく思いました。
自分のお米を持ち込んで麹を作ることも可能みたいなので来年は挑戦したいですし、越前焼の甕や木桶仕込もいつかやってみたいなと思います。
また福井へ行く機会があるので蔵見学もしてみたいです。
長くなりましたが、スタッフの方の丁寧な対応に感謝してます。来年のお味噌の出来上がりが楽しみですし、来年以降もマルカワ味噌で手前味噌準備をしたいなとおもいます♪
ありがとうございました!!
スタッフより
いつもホームページを御覧くださいましてありがとうございます。 こだわりのお味噌の材料に弊社の商品を選んでいただき、大変光栄でございます。

また、せっかく通販をご利用くださったのに欠品が相次いでしまい、誠に申し訳ございませんでした。 改めて深くお詫び申し上げます。 こちらこそ勝手を申しましたのに、再販までお待ちいただいて恐縮でございます。 ご希望の商品が無事にお手元に届きまして安心いたしました。

瀬川様の心温まるお言葉を頂戴しまして、従業員一同大変喜んでおります。 心より御礼申し上げます。

手作り味噌は格別の美味しさですよね。 材料や仕込み桶などを厳選して、オンリーワンのお味噌を作ることができるのが 手作り味噌の醍醐味でございます。 発酵食品の基本は「寝かせて待つ」なので、出来上がりを楽しみにお待ちくださいね。

麹のオーダーメイドも通年お受けしておりますので、ぜひご利用くださいね。 大切なお米をお預かりして、真心を込めて麹に加工させていただきます。 来福の際にはぜひお立ち寄りくださいませ。 瀬川様にお会いできる日を心待ちにしております。

これからも味噌屋として安心でご満足いただけるものを作り、 瀬川様にお届けできるよう誠心誠意尽力してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
てるみ 様

来年用の味噌造り

去年に引き続き 二度目の購入です
昨年初めて味噌作りに挑戦してみました 夏に少しカビが入ってしまいましたが とっても香りが良い味噌ができ びっくりしました こんなに違うものかと驚きました 何故今まで挑戦しなかったのかと思ってしまいます 今年は少し遅くなってしまいましたが 来年用に仕込む事が出来ました また味噌が出来上がるまでの過程も楽しみの一つです
ありがとうございます
スタッフより

昨年は初めてのお味噌作りに弊社の手作り味噌セットをお選びくださいまして、誠にありがとうございます。 驚くほど香り高いお味噌に出来上がったとのことで、 ささやかながらお手伝いができましたことを私どもも大変嬉しく思います。

また、今年もリピート注文してくださり感謝申し上げます。
お味噌作りもお疲れ様でした。 発酵食品の基本は「寝かせて待つ」でございます。 丹精込めて仕込まれたお味噌の出来上がりが待ち遠しいですね。

これからも、てるみ様のお味噌作りを精一杯サポートさせて頂きます。 味噌屋としてより良い商品作りに努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 
Emi 様

いつもありがとうございます

購入するたび、今回はコメントを‼と、思いつつ、今になってしまいました
スタッフより
毎年のお味噌作りに弊社の手作り味噌セットをお選びくださいまして 誠にありがとうございます。 また、ご家族皆さまにも、お味噌が大好評とのことで、 私共も大変嬉しく思います。
安心安全のこだわりの原料で、Emi 様が愛情込めて仕込んだお味噌は、 今年もきっととても美味しく出来上がると思います。
熟成が楽しみですね。 今後もEmi 様にご満足いただける商品を提供できるよう 精一杯頑張ってまいりますので、何卒よろしくお願い致します。
 
吉田美樹 様

今年も仕込み完了です

いつも良いお材料をお届け下さいましてありがとうこざいます。
毎年の恒例行事になりました、お味噌の仕込みを4月8日に終えました。来年早々の出来上がりがまた楽しみです。
今回味噌作りに興味を示してくれた大学生の男の子と一緒になって作業をすることが出来ていつになく楽しい作業になりました。若いエネルギーが注入されたであろう今年のお味噌!楽しみです。彼は来年この土地から新しく勤務地に旅立って参りますが、出来上がったお味噌を持たせてあげられることでしょう。嬉しくもありちょっとさびしくもありますが、私にとっては貴重な時間をいただいてありがたい事です。出来上がりましたらまた、喜んで待って下さっている方々とお味噌を楽しみたいと思っております。
いつも必ず手書きのメッセージを付けて下さって簡素過ぎず、過剰にならない梱包で安全にお材料をお送りくださいましてありがとうこざいます。
お忙しい毎日の皆さまと思いますが、お身体ご自愛くださいますように。

スタッフより

毎年のお味噌作りに弊社の味噌作りセットをお選びくださいまして 誠にありがとうございます。 楽しいお味噌作りのひとときを過ごされたようで、 私共も大変嬉しく思います。

毎年の恒例行事となったお味噌作りに、今年は若いエネルギーが注入されたということで、 熟成が今から楽しみですね。色々な思いが詰まったお味噌ですので、 きっととても美味しく出来上がると思います。

これからも、心身ともに暖かくなるようなお味噌作りを続けていただけたらと思います。 吉田様のお味噌作りを精一杯サポートさせていただきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
ミヤハラ 様

ぬか床を作りました

ぬか床を作りました。混ぜている間、ぬかのとてもいい香りがして、早速成功の予感がしました(気が早いですね)。
これまでも何度か、出来上がったぬか床でぬか漬けを作っていたことがあるのですが、いつの間にかダメにしてしまうことばかりでした。
自分で初めから作ると、これまでのものと愛着が違うような気がしています。大事に大事に育てていきたいです。
ありがとうございました。
スタッフより

ぬか床作りお疲れ様でした。 マルカワみその米ぬかは農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培したお米を糠にしておりますので、 安心して召し上がっていただけるかと存じます。

出来上がっているぬか床のように、作ってすぐに美味しいぬか漬けができるわけではありませんが、 自分だけのオリジナルぬか床ですし、愛情を持って接した分だけ美味しくなります。 もちろん、ぬか床が出来た後は神経質に混ぜ合わせなくても美味しいぬか漬けができますよ。 お野菜やお豆腐など、いろいろ漬けてお楽しみくださいね。

これからもミヤハラ様が健康で安心して美味しく召し上がっていただけるように、 精一杯応援させていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
じんの 様

失敗なく美味しくできますので、リピートです。

前回、マルカワさんの手作り味噌セットで、失敗なく美味しくできたので、今回も注文しました。
スタッフより

手作り味噌セットをリピートしていただき、誠にありがとうございます。 前回仕込まれたお味噌が美味しく出来上がったとのことで、私どもも大変嬉しく思います。

手作り味噌は格別の美味しさですよね。 これからもじんの様の手作り味噌をお応援させていただけたら幸いでございます。 今後ともマルカワみそをよろしくお願いいたします。

 
M・S 様

初めてのみそづくりに、マルカワみそさんを選ばせて頂きました。
分からない事も多く、ホームページの内容を参考にさせて頂きました。メールでの
問い合わせにも、丁寧にお返事を下さり、嬉しかったですし、とても助かりました。
お豆や麹の種類が豊富で驚きました。今回は、玄米麹を選びましたが、
今後、他のお豆と麹の組み合わせも試してみたいと思いました。
毎日、おいしくなってね、と声をかけていて、どんな味になるのか、本当に本当に
楽しみです。
お豆のゆで汁について、教えて頂いたおみそ汁を試す事が出来ませんでした。
次回は、作業後の時間もゆとりを持って、試したいと思います。みそづくりに直接
関係のない事まで教えて下さり、嬉しかったです。
また、商品につけて下さったメモに、福井の季節を感じる事が出来たのが
とても嬉しかったです。梅の花が終わり、今年は早々と桜も咲き終わりました。
次は新緑が美しい日々がやってきますね。季節の移り変わりと共に、みその
熟成を楽しみに待ちたいと思います。
購入いただいた商品
スタッフより
数多くあるお店の中から初めてのお味噌作りに
弊社の商品をお選びいただきまして誠にありがとうございます。

お味噌は大豆、麹、お塩のみで作られますので、原料の味が決め手となります。 無農薬・無化学肥料の原料で仕込まれたお味噌は、 お味噌の出来上がりにも期待が膨らみますよね。 毎日のお声掛けも、きっともっと美味しくなることと思います。 熟成後が楽しみですね。

またメッセージカードもお喜びいただけまして、私どもも大変嬉しく思います。
少しでも感謝の気持ちをお伝えできれば幸いでございます。
今後もマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
T・M 様

今年も仕込みました!

マルカワの麹はひと味ちがいます。 しあわせの味ありがとう。
今年も仕込みました!2018年 うまいうますぎる!マルカワ
購入いただいた商品
スタッフより
いつも弊社をご愛顧いただきまして 誠にありがとうございます。 今年もお味噌の仕込みお疲れ様でした。 素敵な絵をお送りいただき味噌屋として 大変嬉しく、また励みになります。ありがとうございます。

これからもT・M様にご満足いただける商品作りに 努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

共に74歳の高齢者夫婦の二人世帯で大鍋もなく、
大豆を三等分して
一つはシャトルシェフ(外鍋が魔法瓶構造)
一つは普通のステンレス鍋、
二つの鍋を同時に掛けてタイマーを30分毎に、
ピピっと鳴る度に30分タイマーを繰り返していましたが
二時間半後に安全のためでしょうか自動的に切れましたが
シャトルシェフ鍋だったので残りの30分は外鍋で保温
空いたコンロの口に圧力鍋で大豆を煮て
全ての材料を同時に潰す事が出来、
お陰様で仕込みも終わり半年後が楽しみです。

昨年までは、圧力鍋、フードプロセッサーで潰していましたが
今年は400gだけ圧力鍋で煮ましたが
三時間、つきっきり、飯台を利用し麺棒で潰しました。

前置きが長くなりましたが、
塩きりを既にしいただいているのは有難いのですが
今後は、大豆、麹、塩をそれぞれ個別に包装していただければ
割合で材料調節し一度に煮たり潰したりの作業が日にちを置いてすることも出来ますので
宜しくお願い申し上げます。

味噌屋店長より

ご夫婦でご一緒に力を合わせて作られたのが、文章からお伺いできました。

ありがとうございます。いつまでも仲睦まじいのはすばらしいですね。

塩きり麹の個別の件、検討して参ります。

確かに一つ一つの工程について調整がしやすいですよね。

お客様の貴重なご意見誠にありがとうございます。

 
3616件~3630件 (全5923件) 242/395ページ
前へ ...234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 ... 次へ